ティント クリーム
容量40g
3,850円(税込)
マスク着用や
おうち時間でも
24時間ストレス※
フリーな透明素肌を
※メイクによる負担感

スキンケアと下地のW効果で毛穴・テカリ・色ムラが気にならない肌へ※1
ほんのり桜色ヴェールで自然にトーンアップ。
さらに、うるおいのヴェールで、つけたまま寝ても肌をやさしく守ります。
※1 メイクアップ効果による
3つの球状成分で
ふんわりエアリーな感触に
毛穴や凹凸をカバーしながら軽いタッチとホイップクリームのようななめらかな感触を演出。つい触りたくなるなめらかな肌が続きます。
5つのフリー
厳選した植物由来の美容成分で、
透き通るような肌へ導きます。
厳選植物成分ITOWA(イトワ)
うるおいバリアの量と質を
あげることで肌あれを
原因※から防ぐ
イトワはゲットウ葉エキス・シャクヤク花エキス・ノニ果汁(ヤエヤマアオキ果汁)・スクワランです。
- ※いずれも保湿成分として配合。
- ※原因とは乾燥のこと
チャ葉エキス(保湿)
アミノ酸などを含み、
透き通るようななめらかな
印象の肌へ導く
ソメイヨシノ葉エキス(保湿)
肌のゆらぎを抑え、
みずみずしく健やかな肌へ
つけたまま寝られるから
24時間美肌を演出
メイクする日もしない日も
きれいな状態でハッピー!
使用方法
スキンケアの最後にお使いください。
指先にパール粒くらいの量をとり、肌にやさしくなじませます。
重ねづけすると、トーンアップ効果が高まります。
”ティント”とありますが、クレンジングで落とす必要があるのでしょうか?
商品名称に”ティント”とついてはいるものの、落とすためにクレンジングをご使用いただく必要はありません。また、ベースメイクアイテムではなくスキンケアアイテムであるため、落とすためのケアも特別必要ありません。つけたまま寝ても問題のない商品設計となっております。
日やけ止めを塗る場合の使用順序を教えてください。
「ティントクリーム→日やけ止め」の順序でお使いください。
-
商品特徴
- ・美しい地球に育まれた自然のめぐみを凝縮。スキンケアと下地の効果で、うるおいバリアをととのえて、毛穴・テカリ・色ムラ※1の気にならない、ふわっと明るいなめらかな透明素肌を叶えるティントクリームです。
- ・ふんわりエアリーな使用感と充実したうるおいで、肌を心地よく保ち、美容成分をすみずみまで送り届けます。
- ・ほんのり桜色のヴェールを形成。朝晩うるおいのヴェールが肌をやさしく守りながら、明るい透明感が続きます。
- ・日本の大自然から生まれた独自成分※2「ITOWA」配合。和漢植物をはじめとした植物由来の成分を贅沢につめこみ、うるおいバリアの量と質を上げることで肌あれを防ぎ、環境トラブルに負けない健やかな透明素肌を保ちます。
- ・アルコール(エチルアルコール)フリー/パラベン(防腐剤)フリー/鉱物油フリー/無香料/タール色素フリー アレルギーテスト済み/パッチテスト済み/スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み(すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません。)
- ※1 メイクアップ効果による
- ※2 植物由来成分
-
使用方法
スキンケアの最後にお使いください。
指先にパール粒くらいの量をとり、肌にやさしくなじませます。(重ねづけすると、トーンアップ効果が高まります。) -
全成分
水・BG・トリエチルヘキサノイン・ジメチコン・ポリソルベート80・アルカリゲネス産生多糖体・ゲットウ葉エキス・シャクヤク花エキス・ソメイヨシノ葉エキス・チャ葉エキス・トコフェロール・ハトムギ種子エキス・ヤエヤマアオキ果汁・EDTA-2Na・PEG-11メチルエーテルジメチコン・PEG-60水添ヒマシ油・TEA・(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・イソヘキサデカン・オレイン酸ソルビタン・カルボマー・カルボマーNa・キサンタンガム・シリカ・スクワラン・セスキオレイン酸ソルビタン・タルク・トリセテアレス-4リン酸・レシチン・水酸化Al・水添レシチン・フェノキシエタノール・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄